ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
TKS File04
Tech&日々の出来事を淡々とこれは買いってものを紹介しております。
2016年07月
| 2016年08月 |
2016年09月
ブログトップ
arduino uno
久しぶりに電子工作的なことをちょっとしたいなぁと
思って手元にあった
arduinoをPCに接続したところなんか認識しない?
ということで
新しくarduino unoを新調しました。
arduinoのいいところは値段がとにかく安いので
あれこれ試すにはハードルが低いのがいいですねぇ
2016-08-30 22:52
nice!(25)
コメント(0)
トラックバック(0)
下鴨神社 糺の森の光の祭
2016年8月17日(水)から8月31日(水)に「下鴨神社 糺(ただす)の森の光の祭」というものが行われてましたので
一度入ってみよう思い仕事帰りに通ってきました。
平日ということもありそんなに混んでませんでしたが、
幻想的な世界になってました。
来年もやってほしいなぁと思ったりしております。
2016-08-28 22:27
nice!(31)
コメント(0)
トラックバック(0)
ETSUMI バッグアクセサリー ACCESSORY Dr.airクッションパッドM ブラック E-6153
「hellolulu カジュアルショルダーバッグ DUFF」を使っていて1点ほしかったのが、
ショルダーパットなんですよねぇ
見た目はすごくいいので、
この手のバックにショルダーパットを付けると途端にダサくなるのですが、
実際使って思ったのは、カメラや財布やら雑誌なんかを突っ込むとそこそこの重量になるわけで、それを肩でささえるとなると結構重さを感じてました。
早速「hellolulu カジュアルショルダーバッグ DUFF」に装着して肩にかけてみました。
肩への負担がだいぶ減った感じがします。
2016-08-23 22:55
nice!(38)
コメント(0)
トラックバック(0)
hellolulu カジュアルショルダーバッグ DUFF
今年の夏、ちょっと旅行にいったのですが、
その時の
ミラーレスカメラと他に財布や小物なんかを入れておくぐらいの
ちょうどいい感じの鞄を持っていなかったので
「helloluluのカジュアルショルダーバッグ DUFF」
を購入しました。
結果から言いますと条件を十分に満たす容量だったので
旅行の際にごちゃごちゃとあれどこ行ったとかそういう感じのトラブルに
あうことなかったのでよかったかなぁと思ってます。
今後これからの旅のお供って時にはこいつで感じですかねぇ
2016-08-21 22:02
nice!(35)
コメント(0)
トラックバック(0)
中村軒
今週末あまりに暑かったので
一度入ってみたかった中村軒いってきました。
夕方ぐらいに行きましたが、沢山の人だかりで
結構並びました。
真夏+暑い日だったのですごい人だかりでした。
座って待つことができたのはラッキーでした。
見た目もすごかったけど、食べごたえもあり満足行きました。
またすごく暑い時に行きたいです。
2016-08-16 23:55
nice!(45)
コメント(2)
トラックバック(0)
Men's company 本革 レザーシリーズ コインケース 財布 小銭入れ
今まで小銭入れ、カード入れという形で
使っていましたが、
小銭とカードを一緒に入れれるものがないものか?
ということで探してみたところ
要望を満たしたものが今回のものでした。
早速普段よく使うカード類と小銭をいれたところ
見事はいりました。
これで普段持つものが一つ減り満足しましたが、
気になるところは、ちょっと厚みが増えたってところですかねぇ。
明日からこれで運用していこうと思ってます。
2016-08-12 00:27
nice!(36)
コメント(0)
トラックバック(0)
宿命
東野圭吾の「宿命」を読了
これも有名な作品で読んでみたかった書籍の一つでした。
内容については触れませんが、
読んでてわくわくしつつ読むことができました。
最後にこの本で触れてますが、変身に通じるものがあるのもそうですし、
読んだことある変身にそういえばと思えるところあったりしました。
あとストーリーの回収の仕方が最後のそうなやと思わせる展開もよかったです。
宿命がまさにぴったり合う作品でした。
2016-08-10 00:44
nice!(30)
コメント(0)
トラックバック(0)
REVEX 簡単デジタルタイマー
無印のサーキュレータを購入してハードに運用している当方
使っていて困っている点が1つあります。
それはタイマー機能がないってことで、
このデジタルタイマーを購入してみました。
本日より早速タイマー機能を活用したいと思ってます。
2016-08-09 00:36
nice!(36)
コメント(0)
トラックバック(0)
2016年07月
|2016年08月 |
2016年09月
ブログトップ
読書メータ
kashimi
さん
nice!
64154
記事 1348
テーマ
パソコン・インターネット
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
TrendMatch
Kauli
美女Linux
Counter
カウンター
現在の閲覧者数
カウンター
adwires
カレンダー
<<
2016年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
忍者アドMAX
カスタムペイン
検索ボックス
kashimi さんの記事から
PR
Blogram
PR2
kashimi
さんの記事をnice!と思った人 (全1534人)
tossy
kiyokiyo
seiwa
tsun
siroyagi2
トックリヤシ
green_blue_sky
「直chan」
toyosan
ryo1216
読んでいるブログ(RSS)
developer01
04/20
NEW
kashimi(@kashimi0717) - Twilog
04/16
覚書
04/15
TKS File03
03/11
脱・どん底!
01/22
あわでこのよをすぐしてよとや
02/03
ハンモン速報(仮)
07/21
TKS File01
07/16
kashimi
さんがnice!と思った記事
読みたいけれど
ラム
河口浅間神社 その2
ツイッターつぶやき(まとめ) 20..
[JUBF]桜美林大学vs日本体育..
タグクラウド
Android
Android2.2
BENCHMARK
Chrome
CLASS10
CrystalDiskInfo
CrystalDiskMark
CX2
Cygwin
Emacs
eneloop
Final Fantasy XIV
Firefox
Flash
GeForce
GPS
HTC Desire
HTC Desire X06HT
iPod
LOST PLANET2
Meadow
nice
Opera
RICHO
sandisk
sdhcカード
Software Design
SSD
ThinkPad
ThinkPad Edge11
ThinkPad L512
ThinkPad X60
Twitter
WEB+DB Press
WiMAX
Windows Home Server
Windows7
wordpress
X60
エクスペリエンスインデックス
ベンチマーク
モンスターハンター フロンティア オンライン
ワットチェッカー
京都
宇宙缶
森博嗣
機動戦士ガンダムUC
水泳
浜田省吾
読書
≫もっと見る
月別表示
2018年04月
(16)
2018年03月
(23)
2018年02月
(13)
2018年01月
(15)
2017年12月
(14)
2017年11月
(15)
2017年10月
(22)
2017年09月
(14)
2017年08月
(12)
2017年07月
(15)
QRコード
マイカテゴリー
Twitter
(86)
プログラム
(5)
Benchmark
(35)
独り言
(58)
Android
(81)
PC
(33)
ブラウザ
(6)
pukiwiki
(1)
wordpress
(3)
写真
(21)
Windows Home Server
(5)
ガンプラ
(5)
書籍
(111)
雑誌
(16)
PCパーツ
(14)
デジモノ
(46)
ソフトウェア
(25)
CD
(2)
DVD
(1)
Blogパーツ
(1)
水泳
(4)
DIY
(1)
最新記事一覧
小学5年生
密室の鍵貨します
KLOCKIS クロッキス
水泳メモ
SONAX(ソナックス) カーシャ..
LABRICO DIY収納パーツ ..
水泳メモ
i5-4670k LGA1150
十字架
水泳メモ
kashimi
さんがコメントした記事
水泳メモ
星光産業 ドアガード 車用 クリア..
Raspberry Piにホスト名..
TO-PLAN ヨーグルトメーカー..
八甲田山 死の彷徨
植物図鑑
セロ弾きのゴーシュ
ナラタージュ
あけましておめでとうございます。
中村軒
ジオターゲティング
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
忍者アド登録
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
スマートフォン専用ページを表示